
【撮影日 2008年2月11日】
 |  |
【撮影日 2005年7月18日】
| 【撮影日 2003年6月23日】
|
北海道北部、北緯45度31分22秒、日本最北にある岬。
突端には、「日本最北端の地の碑」がある。
周囲には、間宮林蔵の立像やモニュメントが点在する。
岬の目前の丘陵地帯「宗谷丘陵」は、2004年10月に
北海道遺産に選定され、氷河地形を見ることができる。
岬からサハリン(樺太の西能登呂岬)まで、約43km。
気象条件が良ければ肉眼で見ることができる。
<アクセス>
・車
稚内市街から国道40号・238号利用、約40分。
・バス
稚内駅前バスターミナル(宗谷岬線)乗車、宗谷岬下車すぐ。
乗車時間約50分。1日4往復。料金1,350円。
(往復割引あり・・・稚内BT内購入者限定)
大きな地図で見る~ 稚内観光協会公式サイト ~
http://www.welcome.wakkanai.hokkaido.jp/ --------------------------------------------------